ふと(@_@;)気づいたら何か月も美容院に行っていませんでした。
デジパって半年はかけてはいけないので、つい(ーー;)てしまうんですよね。
確かに、毛先はまだくるっと巻いていましたが、
全体的に髪の量が多くなってもっさり感が。
最近、何を着ても(?_?)ヘンな感じだなぁ~、と思っていたんです。
思い立ったら、ということでさっそく美容院を予約。
美容師さんにも「久しぶりですね」って(^_^;)言われてしまいました。
お化粧も、ファッションも、やはり髪が決まってないとしっくりこないんですよね。
せっかくなので(*^_^*)イメチェンもしちゃおうかな。
美容院の予約日がとても♪楽しみです。
投稿者「wonderful」のアーカイブ
今までのアナログと変わらないひかり電話
先日インターネットの回線の乗り換えをしました。
なので、今まで使用していたアナログ電話からひかり電話に変更になりました。
初期の頃は、ひかり電話は(ーー;)音質がよくないとか耳にしたこともありました。
でも今はラインやスカイプでも音質がよくなった時代です。
アナログ電話もひかり電話も変わらないと思い、
ひかり電話に対する抵抗はぜんぜんありませんでした。
使用していても今までと何も変わりません。
普通にファックスも使用できます。
ただデメリットとしては、停電になると使用ができなくなるということです。
今は携帯電話がほとんどで固定電話にかかってくることが、
少ないので停電があったとしても、それほど(^_^;)困ることもなさそうです。
それよりも基本料のお値打ちなNTTのひかり電話で、
月々の経費を軽くできる方が(*^_^*)ありがたいです。
息子が反抗期に突入したらしい ^_^;
子供が反抗期になって手こずることが増えました。(>_<)
男の子なので前からヤンチャでしたが、最近さらにヤンチャぶりが加速
したように思います。おもちゃで遊んだあとはちゃんと片付けるように
言っているのですが、片づけないでテレビを見たり寝てしまうようになり
ました。
息子はウルトラマンが好きなので、前は’’お片づけしないとウルトラマンに
嫌われちゃうよ’’というとちゃんと言う事を聞いて片づけをしていたのです。
しかし今ではウルトラマンの名前を出しても効果がないですね。
片づけ以外にもお風呂を嫌がったり歯磨きをしなかったりと、
とにかく大変です。3人とも子供が男の子の友人がいるのですが、
育児でヘトヘトになると言っていました。本当は二人目が欲しいのですが、
1人だけでもこう大変だと二人目もちゃんと育てられるか不安になって
しまいます。
できれば娘がいいですが、産み分けは医学的には不可能ですからね。
でも男の子一人だけで兄弟がいないというのも寂しい気がします。
これは夫ともよく相談した方がいいですね。(*^_^*)
電動ドライバーが欲しい!
先日、飼っているペットのフェンスを通信販売で注文
しました。店頭で売っているときは組み立ててあったので、
大きな箱で届くかなと思っていたらスリムな箱が。
通販のものは組み立て式だったのです。
うちには電動工具がなく、電動ドライバーももちろんありま
せんし面倒くさいなぁと思いながら組み立てに入りました。
ネジを回してみてビックリ。
ネジ穴にあのネジ跡みたいなものも付いていないし、完全に
電動工具がないとつけられないような固いネジだったのです。
女性の力では無理だったので、主人に作ってもらいましたが、
終わった頃には手の皮がむけてしまうほど真っ赤になって
しまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
今日ほど電動ドライバーが欲しい!と感じた日はありません
でした。充電工具やエアー工具などはホームセンターで売って
いると思うので今度見てこようと思ってます。
塩分控えめ料理の勉強中!
最近、健康に気を使うようになってきて今までの不健康な
食生活を見直すようになってきました。今までは、野菜を
ほとんど食べないで肉ばっかり食べる生活をしていました。(゜ロ゜)ギョェ
それもかなり濃いめの味付けばかりです。そのせいで、夫も
ちょっとおじさん体型になってしまいました。そこで、塩分控えめの
ヘルシーな料理をこれからは作っていこうと思っているのですが、
今まで作ってなかったぶんちょっと大変です。(^^;)
最近学んだことは、塩分控えめでもしっかりした味付けにできる
方法です。柑橘系やお出汁で味にアクセントをつけることで、
結構薄味でも美味しくい頂けます。薄味でもおいしいレシピを
もっと勉強して覚えていけたらと思います。
欲深はそこそこに
懸賞応募で当てたカードが消えました。(T_T)
今日は仕事もちょっと失敗、へこむ日々です。
しかし、どっちも元々何もないと思えば、損した気はしない話
なんですよね。
アクションを起こして、利益が出ないと何かすごく損した気が
しますね。この話、時々心理学コラムにも出てきます。
人は利益をもらう嬉しさより、損をしたのを惜しむ気持ちの方が
強いのだとか。何となく日常を考えると納得です。
しかし、喜ぶほどの利益もない気がする、というのは、根性が
欲張りなんでしょうか。意地汚い性格って本人が、損をするのかも
しれません。欲深もほどほどに、ですかねえ。
カード出てこないかな。^_^;
高卒で働きたくないな・・・ ^_^;
高卒で就職する人ってどのくらいいるのでしょうね。
最近の大学進学率なんて知りません。
大学に行かなくても高校レベルの学力があれば社会である程度は
社会で通用しますよ。
上級公務員試験が控えているとか、専門職に就く以外なら大学に
行く必要はないと思うのは私が経験者だからです。
大学なんて飯を食って恋愛でもしていれば時が過ぎていく場所だし、
学力もかわらなければ、知能も思考力も変わるわけじゃないです。
専門知識が増えるとしても、それが社会に出て役立つかどうか何の
保証もないわけです。
大学入学時に保証制度でもあればモチベーションになるのかもしれ
ませんが大学というものは、人生と無関係なものであるということは
間違いないですね。
自由度の高いレースのカーテン
部屋のインテリアのイメージを決定するのはカーテンです。
特にレースのカーテンは需要が高く、オーダーメイドなど種類も増えています。
一番気になるのがサイズです。
部屋の窓のサイズをきちんと測ることが重要ですが、窓よりも数センチ余るように選ぶとバランスが良くなります。遮光カーテンなど、性能面で選ぶのも良いでしょう。また、日中は外から見えないような工夫も必要です。
レースのカーテンは部屋の内部が見にくく、プライバシーを保護してくれます。
女性にも受け入れられるデザインが多く、また最近では価格も安価なものが揃ってきています。
自分の趣味にあったレースのカーテンを探して、自らのライフスタイルを表現してみるのも良いでしょう。
カーテンで、お部屋の雰囲気を変えてみるのもいいかなぁ(*^_^*)と思っています。
トイレの埃
トイレに入るとよく黒く汚れた埃が床に(>_<)落ちています。
多分天井部分に取り付けられた換気扇の中から埃が落ちているのだと思います。
トイレの掃除には((+_+))いつも人一倍気を遣っています。
部屋をいくらきれいにしていても、お客さんがトイレを見ると
その家の様子が分かるといった事もあり、
常にきれいにしておく事を心がけているのです。
主人も毎日家にいるので、トイレの汚れが普通の家庭より(>_<)ひどいので、
(ーー;)私がトイレに入る度に便座や床をトイレ用ウエットティッシュで拭いています。
それだけ掃除に気を使っていても、天井から落ちてくる埃は
どうしようもないのが困りものです。
届く範囲で何とか天井に取り付けられた換気扇のわまりは
拭いてはいるのですが、取れはずして中まで掃除をしなければ、
この問題は解決しそうもありません。
何か踏み台になるものはないかと一生懸命に部屋の中を((+_+))見回すのですが、
取り外す為に踏み台になるようなものはどこにも見あたりません。
今トイレにはいる度に白い床に落ちている黒い埃が気になって仕方がありませんが、
どうにもならない事に<(`^´)>腹正しさを感じています。
好奇心旺盛な私がホームページ制作の勉強を始めたきっかけ
様々な物事に対して人並み以上の好奇心を持って取り組む私は、今後ネットビジネスが流行すると睨みました。
ネットビジネスに参入するためには自身のホームページ制作が必要であることを知りましたので、思い立ったその日からホームページ制作の勉強を始めました。
最初は簡単なタグの使い方すら(^_^;)分かりませんでしたが、持ち前の好奇心で繰り返し勉強を行い、勉強を始めて2週間が経った頃には様々なタグを使いこなして簡単なページを作成できるまでになりました。
それだけでは飽き足らなかった私はデザインについても勉強を重ねて、ついには自身のネットビジネスを行う拠点となるホームページを公開することができました。
下記の会社でも修行させて頂きました。
↓
https://osaka-homepage.biz/
今後もホームページ制作に関する新技術を取り入れるためにアンテナを広げ、リニューアルを重ねてホームページを進化させていきたいと考えています。